いつも、ありがとうございます!

N-one にREGNO Reggera をお買上くださったお客様。
今日は、オイル交換でご来店!
ありがとうございます~っ!
そして、2台分のタイヤ保管サービスをご利用くださっているアルファードの常連様。
夏の行楽前に、タイヤを変えるべきかどうか・・・。 続きを読む 再来店多数!ありがとうございます!
いつも、ありがとうございます!
N-one にREGNO Reggera をお買上くださったお客様。
今日は、オイル交換でご来店!
ありがとうございます~っ!
そして、2台分のタイヤ保管サービスをご利用くださっているアルファードの常連様。
夏の行楽前に、タイヤを変えるべきかどうか・・・。 続きを読む 再来店多数!ありがとうございます!
今日は品川で修行中。
ドック入りしている師匠のMG-Fにテコ入れ。
気付いたら、こんなんなっちゃいました(笑)。
この状態でエンジン掛けたら、ウィリーしながら走りそう(汗)。 続きを読む こんなんなっちゃった(汗)。
今日もたくさんのご来店&お問い合わせ
誠にありがとうございました。
売れてます! ミシュラン & ブリヂストン
今日も3名様が、タイヤウォールでお買上交換です!
まずは、こちら!
BMW X3 2.5si × MICHELIN LATITUDE Tour HP
235/55R17 続きを読む BMW & TOYOTA & MERCEDES
タイヤウォール品川店にも、チョロチョロとご予約を頂いておりますが、
基本的には、師匠の技術を得て、スーパーメカニックになるため、修業中で~す(笑)。
そんな修業の一環。
おっ! 何かおもしろそうなクルマがありますねぇ・・・。
LAND ROVER DEFENDER 90
SOLIHULL WARWICKSHIRE
50TH ANNIVERSARY
あれれ? よくみると・・・ 屋根がナ~イ(笑)。 続きを読む MG-F ドック入り~
明日、午前中は千葉店の営業(ご予約頂いたので)
午後から品川へ移動します。
今日は、ホントに暇だったなぁ~
でも先日、マスターのオススメでミシュランタイヤに履き替えたお客様が数名、タイヤ点検などでご来店くださいました。
先日ご紹介した、ウィングロード様。
「いやぁ、こんなに変わると思わなかった!」
「すーっと転がっていく感じが、すごい気持ちいい」 続きを読む お客様の「声」が聞こえる事の喜び。
怒濤の月末&金・土・日が終わりましたね・・・。
明日は、のんびり月曜かな~。
引き続き、セール開催中ですから、気軽にご来店くださいね~。
さて、今日は・・・。
おっ! いいマフラー入ってますねぇ~。
ホイールも「ENKEI Racing」っすね!
SUBARU LEGACY B4 × MICHELIN PilotSport4
225/45R18
続きを読む TOYOTA VITZ RS × MICHELIN ENERGYSAVER+
フ~ぅ(汗)。
今日もたくさんのご来店&お問い合わせ
誠にありがとうございました。
クルマ好きというのが、手に取るように分かるレガシー様。
運転席に乗り込むと、見た目は完全にマニュアル車なのに・・・、 続きを読む SUBARU LEGACY & NISSAN WINGROAD & TOYOTA LEVIN
今日もたくさんのご来店&お問い合わせ
誠にありがとうございます。
ミシュラン・ブリヂストン・Firestone・HANKOOK
1周年セール開催中ですからねぇ~っ!(激)
ということで、ご注文のミシュランタイヤが、店頭を埋め尽くしております(汗)。(マスターは、タイヤ=「生もの」と考えてますので、余分な在庫は店に置かない主義です。)
更に、今日は通販直送タイヤが20本以上も届いてますぅ・・・。
そんなに? 置く場所が、ねぇ~ぞぉ~っ!(笑)。
でも、タイヤウォールをご指名してくださるお客様が、沢山いらっしゃるという、確固たる証拠ですもんね!
ありがとうございます。 続きを読む さぁ~、梅雨の鬱陶しさをぶっ飛ばセール!
6/22(水)・/23(木)は、品川店の営業日。
お持ち込みタイヤ交換のレガシー様が、ご来店!
ありがとうございま~す!
いやぁ~、ほぼ完成の仕上がり~
クラシック・レンジローバー・バンデンプラス
エンジンルームもシッカリレストア済みぃ~ 続きを読む 品川レポート 0622
昨日お伝えした、タイヤのタンコブ「ピンチカット」
今日、オイル交換&バランス調整でご来店の軽自動車のお客様で、マスターが発見してしました(汗)。
「ハンドルがぶれる」という事で、バランス調整をご希望でしたが、原因は、左のフロントタイヤがピンチカットにより、大きく膨らんでいたからでしょうね。
ピンチカットは、タイヤの内部構造が破壊されているので、走行中に均一な回転が出来なくなります。これがハンドルの振動として表れたんですね。
早めに気付いて、良かったです!
さて、今日は・・・。
マスターの顧問弁理士を務めてくださっている、国際特許事務所の先生~っす!(笑)。「先生」と言っても、マスターと差ほど変わらない年代。