
昨日は時間が無くて、更新がショボかったのですが、
日曜日もたくさんのご来店で色々ありました・・・。
まずは、男気買いの常連さん、ザフィーラ号。
当店最後の LUFT RV をお買上くださいました。

タイヤを外してみると、 続きを読む すげぇ~!なんだこのスペアタイヤー
昨日は時間が無くて、更新がショボかったのですが、
日曜日もたくさんのご来店で色々ありました・・・。
まずは、男気買いの常連さん、ザフィーラ号。
当店最後の LUFT RV をお買上くださいました。
タイヤを外してみると、 続きを読む すげぇ~!なんだこのスペアタイヤー
今日もたくさんのご来店&お問い合わせ、ありがとうございました。
昨日のキャンピングカーも、事実上「トラック」の部類ですが、
今日は、フラリと2トントラックのお客様がご来店。
でも、偶にいらっしゃるんです・・・、
トラックのタイヤ交換をご希望なのは分かるんですが・・・、
「こっちは仕事中なんだ、今すぐにやってくれよ!」的な人。
今回もソレ系かと、かる~く断ろうと思ったら・・・、全然違いました(汗)。
事前に、ちゃんとお電話でお問い合わせ下さり、マスターの話の印象を受け、
タイヤ購入も含めて、「タイヤウォールを利用してみよう!」と考えて下さった、
とても良心的なお客様だったのです。 続きを読む トラック & S001 & お菓子
キャンピングカーって、改めていいなぁ~って思う。
アメリカンなサーキット観戦とかって、みんなキャンピングカーで前泊して、屋根の上に上って観戦したり、バーベキューしながら楽しんでますよね。
なんなら、キャンピングカーを本宅にしちゃうくらいだもんね。
(ヨーロッパでは、船が自宅なんて改造も、一部では流行ってるらしい)
でも、日本でキャンピングカーを所有するってのは難しい。
維持費も駐車場も・・・高いし。
マスターの住む街には、でっけぇキャンピングカーを年中路駐してる「輩」もいたりして・・・、迷惑だよねぇ~。
だから、レンタカーは日本には適してるよね。 いいサービスですよ~。
そんなレンタカーショップを経営するお客様が、 続きを読む キャンピングカー
「・・・マスターは今日まで、無数の敵の血を流してきた・・・。」
「・・・友と呼べる ライバル(強敵)たちの・・・。」
「その友(強敵)たちの血が、マスターを変えた!」
死闘を制し、精根尽きたマスターは、その場に膝を着くように崩れた・・・。
なんちてー! キタッ・キター-!
ご無沙汰っす! GT-R(R35)
今回は、新規のお客様で、車両持込!(ヤッター!ハンドル握れるじゃーん!)
新品タイヤ購入&脱着&組換のフルコース!(あざーっす!)
間髪入れずに、亀の子状態にするも、安全を期して、リジットやフロアジャッキを併用しつつ、完全な固定マウント状態を作るマスター! 続きを読む GT「大仕事、完遂!」R
今日は、ヒマな1日でしたが・・・(汗)
それでも、たくさんの色々なお問い合わせがありまして。
以前ご来店くださったお客様からのご紹介のお電話があったり、
お客様のご親族のお車のタイヤ相談をくださったり、
マスターの独り言に興味を持ってくださったり・・・。 続きを読む 人が人を呼び繋がる
E90は、ドイツの自動車メーカーBMWが生産するスモール・ラグジュアリー・カー、3シリーズの5代目に付けられたコードネームである。(引用:ウィキペディア)
昨日、ご来店で交換作業させて頂きました。
Continental DWS06
Front:235/35R19 Rear:265/30R19
昨日の作業時間帯は、ちょうど雨の降ってた時間でしたので、元々履いていたタイヤ&ホイールをお店に置いてお帰りになり、本日そのタイヤ&ホイールを引き取りにご来店くださいました。
作業した時、ちょっとバランスウェイトが多めでしたので、心配していましたが・・・。
今日、ご来店時にドライブフィールをお聞きしてみると、 続きを読む E90にConti & 閉店後の出来事
昨日のテレビ見ました?
思ったよりも、短かった気がする・・・。
バックナンバーhttp://www.tbs.co.jp/wazabito/backnumber/20160228.html
以前のテレビでは、「春頃」なんてお伝えしてましたが・・・、
目下開発中のため、販売は・・・もうチョイ先にします!
たくさんの自転車ユーザーが待ってくださっている事は、重々承知しています。
でも、中途半端な状態で「商品化」するつもりはありません。
良い物でなければ、お客様に認めてもらえる品質でなければ、ダメなんです!
だって、マスターが作ってんのは、 続きを読む バカが付くほど・・・
TBS系列 2016年2月28日放送 21:54~
ワ ザ ビ ト
BRIDGE OF DREAMS
#19「タイヤ」の未来を変える。
パンクする心配も、空気を入れる手間もいらない。
夢のようなタイヤが誕生しました。
作ったのは千葉県のワザビト。
秘密はチューブの中身にありました!
http://www.tbs.co.jp/wazabito/
そして、コチラも・・・。
http://www.sansaibooks.co.jp/category/rl
ラジオライフって雑誌、アキバ系ですねぇ~。
コチラにマスターの顔写真が掲載されてしまいました・・・。
さて、今日は・・・スバル祭り! 続きを読む 2/28(日)、On AIR