秘密兵器投入完了!です。

届いた~っ!
そして、1個目を開封~!

これは、何?
サンドブラスター!
なんかSFとかアニメの武器みたいな名前ですが・・・。
超微細な砂を圧縮空気に混ぜて対象物に噴射する装置です。
・・・えっ? 何に使うかって?
例えば、こんな感じ。

マスターの相棒、まさに棒のタイヤレバー。
写真上が、お気に入りのいつも使ってる棒。
写真下が、錆び錆びだったけど、サンドブラストしてピカピカになった棒。

何でもこんな風にピカピカ綺麗にしちゃうという秘密兵器なんです!
鉄やアルミなど、錆び錆びになってしまった物も、このサンドブラスターを使って綺麗に錆だけを落としてあげれば、新品のように蘇りますよ!
それと、色を塗り直したい物とか、今の塗装を綺麗に剥がす事も可能!

そして2個目開封!

ん? プリンター?!
いいえ!
動きがおもしろいので動画を撮りました。
コレで出来た物が、コレ↓

お~、タイヤウォールのステッカーが完成したじゃないですかぁ~!
今回は訳あって逆に文字を抜き取ってます。
・・・何故かって?

こんな風に、ガラスコップに貼ります。
そして・・・。

シール以外の部分を布テープでグルグル巻き~。
これを・・・。

いぇ~い!
レッツ!サンドブラスト!!

すると、こんな感じに。
この状態でステッカーと布テープを剥がしてみると・・・。

!! お~!
マスターオリジナルグラスが完成!
初めてにしては上出来じゃんかぁ~!
サンドブラスターは、物の表面を削る効果がありますので、このようにガラスに噴射すると、表面がスモークガラスのようになるんです。
もちろん、洗っても落ちませんよ~。
という事で、タイヤウォールの新サービスがスタートします。
●オリジナル カッティングシート&ステッカー作成
●オートパーツの錆落とし&クリーニング
●ガラス・アクリル・ステンレス・金属への文字彫り・飾り彫り
・・・など。
あれできない?コレできる?って、アイディアをドンドンとマスターにぶつけてくださ~い!
何でも、やってみましょう!
例えば、ご自宅の表札とかも、作りますよ~。
・・・って、タイヤと関係ないやん(笑)