サンドブラスターのパワー

当店に導入した「秘密兵器」のひとつ。

「サンドブラスター」

「何に使うの?」「どうなるの?」

と、ご来店のお客様からのご質問も多かったので、事例をご紹介しましょう。

たとえば、ホイールスペーサー

タイヤの近くで、ブレーキの熱も直に影響を受ける部分ですので、タイヤ交換などでホイールを外してみると・・・。

錆び錆び、汚れまくってますよね。

これを、サンドブラストすると・・・。

Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.

どーですか!新品同様の輝きに戻ります。

錆びてると、センターもバランスも悪くなりますから、綺麗な状態で再装着したいですね!

ブレーキローターを、まるごとサンドブラストする事だって出来ますよ~!


そして、通勤鈍行バイクの「チョイさん」も綺麗にしてあげました。

Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.

クラッチケースってやつですが、何とも古っぽい印象。

これを、レッツ サンドブラスト!

Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ウへェーッ! 新品のようにピカピカに仕上がったよ~!

Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright defactostyle Co.,Ltd. All Rights Reserved.

不動車だったとは思えないくらい印象が変わりますよね!


・・・っということで、使い方はお客様のアイディア次第!

ヤスリでゴシゴシ削っても落とせない傷や汚れも、ドロドロの油汚れだって、サッとピカピカ!

皆さんに使って頂いてナンボですので、クルマに関係なく、年末大掃除のお手伝いにも、是非お役立てくださ~い!